top of page

男性既婚者座談会

ヒトイキの既婚者スタッフ3名にお話を伺いました!

​家庭と仕事の両立についてなど、気になるところを聞いています!

IMG_5536_edited.jpg

自己紹介
船崎 翔太(写真左):2022年6月入社 キャリア事業部所属 7年前に結婚し4歳娘さんに溺愛しているパパ
竹島 昭太(写真中央):2022年5月入社 キャリア事業部所属 1年前に結婚した新婚さん
別府 義彬(写真右):2022年9月入社 マーケティング部所属 5年程前に結婚し4歳と2歳のお子さんがいる2児のパパ

スクリーンショット (565)_edited.png
今回のインタビュアー
​齋藤さん

 単刀直入に伺います!

 家庭と仕事の両立、どうですか?

府さん:前職は飲食関係の仕事をしていたので、ほぼ休みなしで終電で帰ることが多く・・・それに比べるとめちゃくちゃ良くなったなとは思いますね笑

今は遅くても19時くらいには仕事を終わらせてますし、子供と会える時間はすごく増えました。

僕の奥さんが土日仕事なので 土日に料理を作ったり子供の面倒を見たり、これも今までは出来なかった事なので僕は両立出来ていると思います。

 

船崎さん:自分は入社してまだ半年くらいなので、最初は仕事や環境に慣れるまでは結構大変でしたね。

慣れるまでは、始業時間よりも前に来て、夜は残業するという日もありました。日々業務を行っているうちに自分のやり方も分かってきて、最近は僕も19時くらいに帰ることがほとんどです!

 

竹島さん:自分も両立はできていると思います!

自分も元々整骨院の院長として働いていたので休日がめちゃくちゃ少なくて、実は結婚を見据えて土日休みの会社に就こうとしたのが転職理由の一つでもあります。

今は、基本的に仕事の進め方も自分次第で残業を強いられるとかもないので、いつまでに何を終わらせなきゃいけないとか、有休をとる予定の日はその分前の日にとか、自分で業務の調整をしながら進めています。

IMG_5524_edited.jpg
IMG_5532_edited.jpg

 休みの日はどのように過ごしていますか?

竹島さん:僕は奥さんと出かけることが多いです。スニーカー、服等趣味が多くて、色々集めるのが好きなのでショッピングが多いですね!

府さん:料理が得意なので休日は必ず料理をしています!

あとは、熱帯業とかメダカとかいきものが好きなのでそういった趣味の時間に使っていることが多いです。

船崎さん:皆さんすごいですね!

自分は趣味といえるようなものが少ないのですが、やはり子供と遊ぶ時間がとても幸せですね。基本的に子供と公園へ行ったりして遊んでいます。

 休んでるときに仕事の対応はあるのでしょうか?

竹島さん稀に求職者の方の働き方もあるので、土日に面接が入っていることもありますがやっぱり気になっちゃうので連絡する事はあります。

あとは基本的に自分のペースで返せる範囲でのLINE対応です。最初はなんでもかんでもすぐ対応しなきゃ!ってなってたんですけど、最近はしっかり優先順位をつけることができているので対応は減りましたね。

崎さん僕は、入社当時に家庭もあるし頑張りたいしで色々焦っていて、気になって社用携帯見ていたりしてました・・・笑

今思うとみんなに置いて行かれるのが怖くて必死に食らいついて、置いて行かれないようにしないとって自分で追い込んでいたんだと思います。

今では仕事のやり方や進め方も見えてくるようになって、休日もしっかりリフレッシュすることが大事だと気付きました!笑

とはいえ求職者の方の緊急な内容だったりすると竹島さんのように対応もしています。

府さん:僕はマーケティングの仕事なので二人みたいに電話はないですが、月末月初で集客の調子悪い時やどうしてもやり切りたい作業があるときはPC触ることもあります。

でも、そうならないように月初から目標数値を超えるように意識して頑張って動いています!

IMG_5539_edited.jpg
IMG_5542_edited.jpg

 今後のキャリアや、ヒトイキで挑戦したいことを教えてください

 

府さんは、ヒトイキをもっと大きくしたいです!

マネージャーという役職に就いたので、ヒトイキを大きくするために組織を今以上に強いものにしていきたいと思います。

竹島さん僕は、新規事業にチャレンジしてみたいです。ヒトイキが大きくなっていく中で新しい事業がどんどん出てくると思うので、新しいことにチャレンジしたいという思いが強いです!

崎さまずは自分のキャパを広げたいです。自分のスキルアップをしていきたいと思ってヒトイキに入社したので、マゴノテ等にも積極的に参加して今までやってこなかった経験をどんどんしてみたいと思っています!

ヒトイキの人事制度についてはこちら

ヒトイキで創る、​新しい未来を。

bottom of page